マイルへ移行

各ポイントサイトのANAマイル交換ルート【超簡単】

各ポイントサイトで貯めたポイントのANAマイル交換ルートを紹介します。

なるべくシンプルで簡単なルートにしています。

対象のポイントサイトは、

  • ハピタス
  • モッピー
  • ECナビ
  • ポイントインカム
  • ポイントタウン(TOKYUルートが追加となりました)
  • ちょびリッチ
  • ワラウ
  • げん玉
  • げっとま
ポイントタウンはこれまでnimocaルートしかありませんでしたが、TOKYUルートも追加となりました。素晴らしい!

今回の記事のゴールは

  • 各ポイントサイトから超簡単なANAマイル交換ルートを理解
  • 各ポイントサイトのポイントレートを確認
  • ANAマイル交換をするために必要となるものを把握
きら
きら
ブックマークをしておきましょう。

Contents

ANAマイル交換ルート

なるべくシンプルで超簡単にする場合、ルートは2つに絞られます。

  • TOKYUルート
  • nimocaルート

TOKYUルートの特徴は、

  • TOKYUカードを発行し、利用継続すること
  • TOKYUカードでは、TOKYUポイントが貯まる
  • ポイントサイトのポイントからTOKYUポイントへ交換可能
  • TOKYUポイントからANAマイルへ交換可能
  • ANAマイル交換時に25%分のポイント手数料が取られるためポイントの交換率は75%

nimocaルートの特徴は、

  • nimocaカードを発行し、利用継続すること
  • nimocaカードでは、nimocaポイントが貯まる
  • ポイントサイトのポイントからnimocaポイントへ交換可能
  • nimocaポイントからANAマイルへ交換可能
  • ANAマイル交換時に30%分のポイント手数料が取られるためポイントの交換率は70%

TOKYUルートでは、

  • ドットマネーのポイント交換サービスの利用が必須
  • ポイント交換率100%(手数料なし)

nimocaルートでは、

  • PeXのポイント交換サービスの利用が必須
  • ポイント交換率100%(手数料なし)

各ポイントサイトが選択できるポイント交換ルートはこちら。

ポイントサイト TOKYUルート nimocaルート おすすめルート
ハピタス TOKYUルート
モッピー TOKYUルートの条件達成による1,500ポイントバックキャンペーン実施中。ドットマネーへはじめてのポイント交換時に1%増量
ECナビ X nimocaルート
ポイントインカム TOKYUルート
ポイントタウン TOKYUルート
ちょびリッチ TOKYUルート。ドットマネーへはじめてのポイント交換時に1%増量
ワラウ TOKYUルート
げん玉 TOKYUルート。ドットマネーへのポイント交換時にげん玉では10%手数料がかかり、ドットマネーでは5%増量
げっとま TOKYUルート

各ポイントサイトのおすすめANAマイル交換ルートとレート

各ポイントサイトにおけるポイントの価値、おすすめ交換ルート、手数料を含めたトータルの交換率、もし1,000ポイントをANAマイルに交換した場合の獲得マイル数を紹介します。

No ポイントサイト ポイント価値 交換ルート 交換率 1,000ポイント

ANAマイル交換

ハピタス 1pt = ¥1 TOKYU 75% 750マイル
モッピー 1P = ¥1 TOKYU 75% 750マイル
ECナビ 10pts. = ¥1 nimoca 70% 70マイル
ポイントインカム 10pt = ¥1 TOKYU 75% 75マイル
ポイントタウン 20pt = ¥1 TOKYU 75% 37マイル
ちょびリッチ 2ちょびpt = ¥1 TOKYU 75% 375マイル
ワラウ 10pt = ¥1 TOKYU 75% 75マイル
げん玉 10pt = ¥1 TOKYU 75% 75マイル
げっとま 10pt = ¥1 TOKYU 75% 75マイル

なお、ECナビ、ポイントインカム、ポイントタウン、ちょびリッチ、ワラウ、げん玉、げっとまは1ポイントの価値が1円(10ポイント=¥1など)でないためこののマイル表示となります。

もちろん、1,000円相当のポイントを獲得した場合、ハピタスやモッピーと同様になります。

①ハピタス

ハピタスのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:100pt > 100マネー
  • 最低交換pt:300pt
  • 交換単位:100pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:交換申請の翌日より三営業日以内

ハピタスのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:300pt > 3,000ポイント
  • 最低交換pt:300pt
  • 交換単位:300pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:交換申請の翌日より三営業日以内

ハピタスの場合、1ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時にはシンプルに考えればよく1,000ポイントが750マイルになります。

これからハピタスの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

②モッピー

モッピーのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:1pt > 1マネー
  • 最低交換pt:500pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:リアルタイム
  • 初回審査:あり
  • はじめてのポイント交換時:1%増量

モッピーのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:1pt > 10ポイント
  • 最低交換pt:500pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:リアルタイム
  • 初回審査:あり

モッピーの場合、1ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時にはシンプルに考えればよく1,000ポイントが750マイルになります。

これからモッピーの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

③ECナビ

ECナビのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:3,000pts. > 3,000ポイント
  • 交換単位:1,000pts.
  • 最低交換pt:3,000pt.
  • 最大交換pt:1,000,000pts.
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:リアルタイム

ECナビの場合、10ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(100円)が75マイルになります。

もちろん10,000ポイント(1,000円相当)交換時には、750マイルになります。

これからECナビの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

④ポイントインカム

ポイントインカムのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:5,000pt > 500マネー
  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:交換申請の翌日

ポイントインカムのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:5,000pt > 5,000ポイント
  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:交換申請の翌日

ポイントインカムの場合、10ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(100円)が75マイルになります。

もちろん10,000ポイント(1,000円相当)交換時には、750マイルになります。

これからポイントインカムの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

⑤ポイントタウン

ポイントタウンのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:10,000pt > 500ポイント
  • 最低交換pt:10,000pt
  • 最大交換pt:10,000,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:当日から2営業日

ポイントタウンの場合、20ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(50円)が37マイルになります。

もちろん20,000ポイント(1,000円相当)交換時には、740マイルになります。

これからポイントタウンの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

⑥ちょびリッチ

ちょびリッチのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:1,000ちょびpt > 500マネー
  • 最低交換pt:1,000ちょびpt
  • 交換単位:1,000ちょびpt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:リアルタイム
  • はじめてのポイント交換時:1%増量

ちょびリッチのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:1,000ちょびpt > 5,000ポイント
  • 最低交換pt:1,000ちょびpt
  • 交換単位:200ちょびpt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:リアルタイム

ちょびリッチの場合、2ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(500円)が375マイルになります。

もちろん2,000ポイント(1,000円相当)交換時には、750マイルになります。

これからちょびリッチの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

⑦ワラウ

ワラウのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:交換申請の翌日

ワラウのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:交換申請の翌日

ワラウの場合、10ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(100円)が75マイルになります。

もちろん10,000ポイント(1,000円相当)交換時には、750マイルになります。

これからワラウの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

⑧げん玉

げん玉のポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:5,000pt > 500マネー
  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:10%
  • 交換完了日:三営業日前後
  • ポイント交換時:5%増量

げん玉のポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:5,000pt > 5,000ポイント
  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:3%
  • 交換完了日:リアルタイム、初回交換時は四営業日援護

げん玉の場合、10ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(100円)が75マイルになります。

もちろん10,000ポイント(1,000円相当)交換時には、750マイルになります。

これからげん玉の入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

⑨げっとま

げっとまのポイントをドットマネーに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:5,000pt > 500マネー
  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:約四営業日
  • 条件:初回交換不可

げっとまのポイントをPeXに交換する際の条件はこちら。

  • 交換レート:5,000pt > 5,000ポイント
  • 最低交換pt:5,000pt
  • 交換手数料:なし
  • 交換完了日:約四営業日
  • 条件:初回交換不可

げっとまの場合、10ポイントの価値が1円のためANAマイル交換時に1,000ポイント(100円)が75マイルになります。

もちろん10,000ポイント(1,000円相当)交換時には、750マイルになります。

これからげっとまの入会を予定している方は公式サイトから会員登録しましょう。

ポイント交換はこちらから。

ポイント交換サービスの利用

ポイントサイトのポイントをANAマイルに交換する場合、2つのポイント交換サービスのどちらかを利用する必要があります。

  • ドットマネー
  • PeX

ドットマネー

ドットマネーは、

  • 1マネー=1円
  • 無料で会員登録が可能

会員登録の際に、メールアドレス以外に外部サービスを利用して登録も可能です。

  • Yahoo! Japan
  • Google
  • Twitter
  • Facebook
  • Mixi
  • 楽天ID

PeX

PeXは、

  • 10ポイント=1円
  • 無料で会員登録が可能

会員登録の際に、メールアドレスで登録をします。

ポイント交換用クレジットカード

ポイント用クレジットカードとして以下2枚が必要となります。

  • ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
  • ANA VISA nimoca カード

いずれのクレジットカードも、

  • 初年度の年会費は無料
  • 2年目以降の年会費は2,000円(税別)
  • WEB明細書サービス利用で、年会費は500円引き

ANA特典航空券で実現できること

ANAマイルを貯めると特典航空券に交換することが可能です。

これまでに2回、国際特典航空券へ交換してきました。

ANAマイルを貯めてフライング・ホヌのファーストクラス特典航空券を発券!! ANAのエアバスA380、通称「フライング・ホヌ」が就航となりました。3機種それぞれの塗装になっていますが、どれ...

成田〜ホノルル間のフライング・ホヌのファーストクラス特典航空券を発券しました。

唯一とれる羽田空港出発のANAハワイ便の特典ビジネスクラス(2名分)を発券!! 最初に答えからお伝えしますが、羽田国際空港からハワイ・ホノルルまでのANA特典ビジネスクラス(2名分)を予約(202...

成田〜ホノルル間の特典ビジネスクラス(2名分)を発券しました。

上級クラスの国際特典航空券を発券するとさまざまなサービスを利用することができます。

  • スイートチェックイン
  • ラウンジサービス
  • 機内のシート
  • 機内のサービス

特典航空券を利用することで、旅行費用を安くすることができので旅の楽しみにお金をかけることができます。

そのためには日々のポイ活生活を頑張りましょう。