ポイントサイトである「ハピタス(Hapitas)」の会員登録方法を手順毎に全て説明します。
また、困った時の3つの簡易マニュアルについて初心者向けに役立つ情報を合わせて紹介します。
Contents
ハピタス簡単紹介
ハピタスはオズビジョンが運営しているポイントサイトで、陸マイラーやANAマイラーから絶大な人気を得ています。
陸マイラーは、普段飛行機に乗らずともマイルを貯めている人たちで、皆さんが様々な情報を発信してくれているおかげでたくさんのポイントを獲得できています。
もちろん無料で利用可能です。
メリットとデメリット
ハピタスのメリットはたくさんあります。
- 直感的な操作ができる
- とにかく使いやすい
- あやしいサイトへのリンクがゼロ
- ANAマイルへ交換率75%で交換できる
- サポートセンターのハピタススタッフが親切
ハピタスのデメリットは1つだけあります。
- ポイントサイトを経由して広告案件に移動するため手間が1つ増える。
これはポイントサイト全般に言えることですので慣れる必要がありますね。
新規会員登録
ハピタスの公式サイトで入会作業をすすめていきましょう。
事前準備
ハピタスの会員登録をするために必要なものは以下となります。
- eメールアドレス
- スマホ(本人確認のためショートメールによる認証を行います。もし携帯電話をお持ちでない場合には固定電話やPHSでも登録可能です)
ハピタスはPCでもスマホでもどちらでも利用が可能です。
ハピタスへの新規入会
ハピタスの公式ページより入会を行なってください。
これより画面推移をしながら詳細の説明を進めます。
画面にある、「新規会員登録(無料)はこちら」をタップしてください。
新規会員登録は以下の3つの方法より選択が可能です。
- Facebookアカウント
- Googleアカウント
- メールアドレス
これよりメールアドレスでの登録方法を紹介していきます。
「メールアドレスで登録」をタップしてください。
会員登録のステップは以下の4つの流れとなっています。
- 会員情報入力
- 登録内容確認
- SMS認証
- 登録完了
最初に必須項目の「メールアドレス」を入力してください。
入力したメールアドレスにメールが届きますので、必ず「@hapitas.jp」よりメールを受信できるように設定しておきましょう。
なお、このメールアドレスはログインIDとなります。
引き続き必須の項目になります。
「生年月日」、「性別」、「おすまいの都道府県」、「ご職業」、「家族構成」を選択してください。
また、「Hapitasからのお得な情報を受け取る」場合にはチェックボックスのチェックを入れたままにしておきましょう。
「パスワード」を8文字以上の半角英数字で入力してください。
スマホの電話番号をハイフンなしで入力してください。
このあとのステップで携帯電話番号の認証のため、スマホへショートメッセージが届きます。
次に「ニックネーム」を半角英数字20文字以内で入力してください。
「個人情報の取り扱いについて」と「ハピタス利用規約に同意します」を確認し、同意であれば「チェック」を入れて「登録内容を確認する」をタップしてください。
入力した内容を全て確認し、問題なければ「送信する」を選択してください。
「送信する」を選択すると先ほど設定したメールアドレス宛てにメールが届きます。
メールソフト(アプリ)で受信ボックスを確認ください。
ハピタスより「仮登録完了のお知らせ」が届きますので、中身を読んで問題なければ、「URL」をクリックして会員登録を完了させてください。
メールのURLをクリックすると次は本人確認のための携帯電話番号の認証となり、携帯電話にショートメッセージが届きますので、内容を確認し「4桁の数字」をハピタスの画面に入れてください。
以上で登録作業は全て完了となります。
簡易操作マニュアル
ハピタスの素晴らしいところは、直感的な操作性にかなりすぐれているところです。
ただ、ときおり確認したい点が出てくるのも事実です。
その際にぜひ参考にして頂きたい情報を3つほどお知らせします。
スマホ画面の一番下までスライドしてください。
ハピタスガイド
1つめはハピタスガイドです。
ポイントサービスの仕組みや各ページの詳しい解説など、ハピタスのすべてをわかるように記載してあります。
ハピタスガイドに記載されている内容は以下になります。
- ポイントをためるための利用方法
- 会員が友達にハピタスを紹介する方法
- ためたポイントの交換方法
よくあるご質問(ヘルプ)
次がよくあるご質問(ヘルプ)です。
こちらはキーワードを入力して問題を解決したいときにかなり便利です。
例えば、「広告を利用したのに通帳に記載されません」というのは、ポイ活をはじめたころどきどきしてよく見てました。
ハピタスへの個別お問い合わせ
最後がお問い合わせです。
「ハピタスガイド」でも「よくあるご質問(ヘルプ)」でも解決できないときに使ってください。
経験談となりますが、通帳記帳やポイント付与まで時間を要したことがあり、その際に利用させて頂きました。
メールでのやりとりとなりますが、スタッフの方が親切、丁寧に教えてくださいます。
想定した期間をこえてポイントが付与されなかった時などで問い合わせ行いました。
おまけ:広告案件に困ったら
https://happyairlinemile.com/total1milionpoint/
これまでハピタスなどのポイントサイトで利用した広告案件の紹介になります。