グアム

グアムでおすすめのジェットスキーレンタルを紹介【マリンスポーツ】

グアムでおすすめのマリンスポーツ「ジェットスキー」を紹介します。

ジェットスキーは水上バイクで、海上を疾走する時の高揚感は最高です。

グアムでのジェットスキー環境は特に素晴らしいのでおすすめですよ。

タイミングが合えばですが、私は2017年8月に潜水艦に出会いました。

おぼえてますか?ロケットさわぎがあったの。

その直前でした。

きら
きら
いらっしゃいませ。ぶりっ子さん。本日はいかがなさいましたか?
すでに行った気のぶりっ子さん
すでに行った気のぶりっ子さん
女子旅でグアムに行くことになりました。現地で3泊なんですけど何かおすすめのアクティビティがないかなと思って相談しにきました。
きら
きら
お〜、グアムですか。私もグアム大好きですよ。3時間足らずで着きますしお手軽に旅ができるので。もしよかったらジェットスキーとかのマリンアクティビティにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
え〜大丈夫ーなぶりっ子さん
え〜大丈夫ーなぶりっ子さん
え〜怖くないですか?
きら
きら
大丈夫、大丈夫。グアムでのジェットスキーは環境が素晴らしいし、お好みに合わせて簡単に乗ることができますよ。これから紹介する内容は全て私の経験談ですのでご安心くださいね。

 

グアムでのジェットスキーのいいところは、周回コースツアーでないツーリングツアーが充実しています。

また、アメリカ(USA)では日本と違ってジェットスキーにのるために特に免許は必要ありません。

もちろんライフジャケットは必須で着用(レンタルに含まれる)になります。

Contents

JOE’S JET SKIでジェットスキーレンタル

グアムのハガニア湾でのジェットスキーレンタル情報を紹介します。

JOE’S JET SKIになります。

JOE’S JET SKIはハガニア湾から恋人岬までの往復60分程度のジェットスキーレンタルツアーになり、とてもきれいな海沿いを走ります。

最高にすがすがしい気持ちになります。

ビーチで乗り方を丁寧に教えてくれたあとに浅瀬を走りながら進んでいきます。

周回コースにはほとんどない波をジェットで乗り越えて楽しむこともできます。

一人乗りも可能ですし、二人乗りも可能です。

ツアー会社の方がジェットスキーで先導してくれて、こちらのスピードに合わせてくれます。

もちろん2人で乗った場合に途中での交代も可能です。

親子、カップル、友人で乗って途中で交代して乗っているのをなんども見かけます。

ツアーの行き先はグアムで一番有名な観光スポットである恋人岬になります。

恋人岬を下から見上げるなんてことはなかなかできない経験です。

おすすめの紹介動画(YouTube)

ジェットスキーレンタル予約方法:VELTRA(ベルトラ)

オプショナルツアー会社大手のVELTRA(ベルトラ)を利用して申し込みます。

恋人岬ツーリング(60分)をぜひおすすめします。

このツアーはホテルに迎えに来てくれます。

それとVELTRAで申し込むと、赤いシャトルバス1日乗り放題乗車券を安く手に入れることができます。

 

公式サイト>>VELTRA

 

ベルトラの公式サイトにてグアム島アクティビティを確認ください。

予約については一人乗りか二人乗りかを選んで申し込みとなります。

なお14歳以上であれば単独の運転は可能となっています。

持ち物

  • バスタオル:濡れますので体を拭くために持参しましょう。
  • 着替え(羽織る物):濡れるので着替えがあったほうがいいです。車の中がエアコンで寒いです。それと以前はありませんでしたが、VELTRAの予約サイトにシャワールームがあるという記載もあります。
  • ラッシュガード:あると便利です。

持たなくていいもの

  • ライフジャケット:これはどこでも同じですが、ライフジャケットを付けてないとジェットスキーにのれませんので、レンタル会社が必ず貸してくれます。

ロッカー

  • 鍵をかけられるロッカーがありました。

 

きら
きら
60分もジェットスキーに乗れてかなり満足できます。恋人岬までの長い距離をひたすらフルスロットルで走るもよし、蛇行し楽しみながら走るもよし、最高です。恋人岬の下に着くと少し休憩するのですが、恋人岬に大勢の人達がいてこちらのジェットスキーを見て手を振ってくれます。それがいがいと嬉しかったりします。

もうひとつのジェットスキーレンタルのパラダイスマリンスポーツ

グアムのアプラ湾でのジェットスキーレンタル情報を紹介します。

こちらはGUAMコンビニエンスストア大阪が窓口となっているパラダイスマリンスポーツです。

集合場所、予約場所ともこのコンビニエンスストア大阪になります。

とにかくジェットスキーをレンタルして乗る距離が一番長い、集合場所のコンビニエンスストア大阪からジェットスキーにのる場所までのバス移動時間が一番長い、値段が激安になります。

ただひとつ現金のみでの明朗会計です。

カードは使えません。

きら
きら
旅慣れた方には一度経験してほしいですね。なにかとつっこみどころ満載です。お店の名前、店員さん達のキャラ、ドライバーのあんちゃん、ジェットスキーに乗る場所とか。それと、とても今回貴重な経験ができました。偶然にも潜水艦に会えました。。。2017年の夏にミサイル騒ぎがありましたよね。そのニュースが出る数日前にこちらでジェットスキーに乗ってて潜水艦に出くわしました。日本に戻ったその日にニュース見てびっくりしたとともに妙に納得したのを覚えています。さすがアメリカと。

グアムのアプラ湾の位置はこちらになります。

おすすめ紹介動画(YouTube)

ジェットスキーレンタル方法:現地申し込み

1つ目はコンビニエンスストア大阪で直接申し込む方法です。

ジェットスキーレンタル予約方法:インターネット申し込み

2つ目は、パラダイスマリンスポーツにて申し込みます。

予約時に、1人乗りか2人乗りかを選んで申し込みとなります。

なお18歳以上であれば1人乗りが可能です。

当日はコンビニエンスストア大阪に全員集合になります。

持ち物

  • バスタオル:濡れますので体を拭くために持参しましょう。
  • 着替え(羽織る物):濡れるので着替えがあったほうがいいです。ただ、更衣室など着替える場所はありません。トイレがありますのでトイレで着替えることになります。ですのでちょっと羽織る物程度でよろしいかと思います。車の中がエアコンで寒かったりしますしね。
  • ラッシュガード:あると便利です。

持たなくていいもの

  • ライフジャケット:これはどこでも同じですが、ライフジャケットを付けてないとジェットスキーにのれませんので、レンタル会社が必ず貸してくれます。

ロッカー

  • 鍵をかけられるロッカーがありました。

 

きら
きら
60分乗れるジェットスキーのレンタル価格としては他と比べるとかなり安いと思います。とにかくジェットスキーに長くのることができます。コンビニエンスストア大阪からジェットスキーに乗る場所までかなり移動するのですが、移動中に運転手の外国人が少し変な人で、途中で立ち止まり海に飛び込んだり、同じ会社のスタッフの車を煽ったり(現地について同じ会社とわかった)してあやしい珍道中を経験することができます。変な思い出ナンバーワンでもあります。

おまけ

パラセーリングやバナナボートのマリンアクティビティも豊富です。

時間をみつけてぜひマリンスポーツを楽しんでください。

公式サイト>>VELTRA

ベルトラの公式サイトにてグアム島アクティビティを確認してください。

おわりに

きら
きら
グアムのマリンアクティビティの紹介いかがでしたでしょうか?恋人岬行きのジェットスキーツーリングもおすすめですよ。
すでにシュノーケリング中のぶりっ子さん
すでにシュノーケリング中のぶりっ子さん
とっても楽しみになってきました。ぜひ申し込みしようと思います。
きら
きら
ぜひ楽しんできてください。また現地で困ったことがあったらLINEで連絡してくださいね!