spgアメリカンエクスプレスカード(通称:spgアメックス)を使うのをおすすめができない弱点について、詳しく解説していきたいと思います。
Contents
弱点1は、SPGアメックスを利用しても全くポイントが貯まらない場合があること

ポイントがたくさん貯まるぞと宣伝しまくっている、spgアメックスで決済しても「ポイントが貯まらない場合がある」ということを覚えておきましょう。
spgアメックスでNHKの支払いは、全くポイントはたまりません。
また、電子マネーの楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA、モバイルPASMOチャージの使用でも全くポイントがたまりません。
ユニセフなどの寄付団体への支援もポイントはたまりません。
この中で一番、注意すべきなのは、モバイルSuica。
普段、通勤や通学にモバイルSuicaを利用している人は要注意で、モバイルSuicaは、定期券の購入やグリーン券の購入をApple Pay(iPhoneの場合)で決済ができます。
Apple Payで支払いをする際に、spgアメックスカードを紐づけていることはありませんか?
もちろんApple PayにANA VISA Suicaカードを紐づけている場合には問題ありません。
モバイルSuicaで定期券を購入する際に、Apple Payに紐づけたspgアメックスで支払いをすると、全くポイントは貯まりません。
ポイント付与対象外なのできおつけましょう!
弱点2は、SPGアメックスを利用しても、ポイントが半分しか貯まらない場合が結構あること

よりによって、spgアメックスの決済で、通常時100円決済で3ポイント獲得ではなく、200円支払いで3ポイントの半分(0.5%)なってしまう場合があります。
- 電力会社
- ガス会社
- 水道局
- 公金・税金
- 決済手段
- その他
固定費や税金の支払いにおいて、spgアメックスの能力は半分(0.5%)になっちゃいます。
ポイ活をする上でもっとも重要なのが、金額が結構かかる固定費と税金の支払いでポイントを貯めることですが、これが半分になっちゃうのはちと痛いです。
ポイント付与0又は半分のポイントの対策は、他のクレジットカードを使うことだっ
ここからは対策についてです。
対策は一択しかありません。SPGアメックス以外のカードを利用すること。
固定費となる水道光熱費(電力、ガス、水道料金)、通信費(NHK)、公金・税金(Yahoo!公金、各種税金)の利用について、SPGアメックスはあきらめましょう。
半分でも貯まるのでぜひおすすめですと言う方が結構いますが、効率が悪すぎです。
じゃあ、どんなカードがいいかというと VISA 系のクレジットカードは制限がないのでおすすめです。
例としては、ANA VISAゴールドカードで1%、ANA VISAプラチナカードで1.5%のままです。
ここからは特徴的な支払いについて詳しく解説していきます。
Yahoo!公金支払いを利用して、税金、NHK料金、水道料金を払う

Yahoo!公金支払いは、地方公共団体の税金や各種料金をインターネット上で支払いできるサービスで、24時間対応のクレジットカード支払いが可能です。
あらためてYouTubeでYahoo!公金支払いの仕組みについて確認しましょう。
電力会社、ガス会社、水道局、公金・税金の支払いをする祭、直接spgアメックスを使用するとポイントは200円=3ポイントの半分になってしまいます。
一方、Yahoo!公金支払いでのクレジットカード決済をspgアメックスで決済利用することで、100円あたり3ポイント獲得でき、通常時と同じポイント獲得になります。

Yahoo!公金支払いを利用できる税目・料金名は以下のとおりです。
これらの税目・料金ですが、実際にYahoo!公金支払いを使用できるかどうかは、住んでいる地域によって変わります。
Yahoo!公金支払いのサイトはこちらになりますのでお住いの地域で使用が可能かを直接確認してください。
国税クレジットカードお支払サイト(トヨタファイナンス株式会社)を利用して所得税を払う

トヨタファイナンス株式会社が受託しており、こちらの国税クレジットカードお支払いサイトを利用して国税の納付が可能となります。

支払い可能品目はこちらの通りです。特に確定申告をしているような方はポイントを貯めるチャンスなので利用を検討してみてください。

国税クレジットカードお支払いサイトで使用可能なクレジットカードは、
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners Club
- TS3(トヨタファイナンス発行)
アメックスカードは利用できますが、半分になっちゃいますのでVISAなどを利用しましょう。
国税クレジットカードお支払いサイトはこちらになりますので直接ご確認してください。
その他のクレジットカード利用
はじめて利用する方へ理解しておいていただきたいことは?
今回、spgアメックスのマイナス面について明確化し、その対策方法について紹介しました。単純な対策となってしまいますが、一番簡単でよい方法です。
この方法をはじめて利用する方は、以下の特徴をあらためて抑えておきましょう。
- お買い物をspgアメックスの決済で100円=3ポイントたまります。
- spgアメックスでNHKの支払いは全くポイントがたまりません。
- spgアメックスで電子マネーの楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCAの使用時に全くポイントがたまりません。
- spgアメックスでユニセフへの支援もポイントはたまりません。
- spgアメックスで電力会社、ガス会社、水道局、公金・税金の支払いは通常時の半分のポイント(200円=3ポイント)になってしまいます。
Yahoo!公金支払いでspgアメックスを利用することで、100円=3ポイントの通常ポイント獲得になります。- Yahoo!公金支払いを使用できるかどうかは住んでいる地域が支払い可能かによって変わります。
- 国税クレジットカードお支払サイト(トヨタファイナンス株式会社)利用して納税が可能です。
- Yahoo!公金支払いでも、国税クレジットカードお支払いサイトでも支払いをするときは、spgアメックスとは別のクレジットカード(VISAカードなど)を利用しましょう。